2020年2月11日火曜日

PORTERのカードケースを買いました、って話

どうも、がんちゃんです。


今日は地元の駅まで来て眼科に...
ものもらいを発症しちゃいまして。


眼科終了後に、駅ビルに入っているGRAN SAC'Sでカードケースを物色。
そこで必要としていたモノに出会えてしまったので、その喜びをひしひしと感じているうちに、記事作成(笑)
美味しいコーヒーとともに記事作成するの、結構ハマりそう。


本題ですが、出会ったカードケースはこちら。




PORTERのカードケースなんですが、廃盤品らしくいつ製造のものか自分もわかりません。
素材は本革です。


店員さんに自分の要求する「薄い」「二つ折り」「大容量タイプではない」「素材は問わない」これに合致する製品があるかと相談したところ、メインのショーケースではなく、デッドストック品から掘り起こしてきてくれました。
デキる店員さんって、たくさん売ることもそうですが、こういった状況判断が素晴らしいですよね。声かけてくれた店員さんがそういう方でよかった。
取り扱っている製品がバッグ系のお店なので頻繁に行くところではないですが、通いたくなる理由が出来ました。


以下、製品外観です。
デッドストックだったこともあり、多少年期は入ってましたが、個革製品なので個人的にはそこまで気になりません。

表側はこげ茶。




裏側はキャメルかな。




手にも馴染むし、何より薄いのに思ったよりカードが入ってしまいます。
PORTERなのに内側の刻印しかないのも自分的には珍しく感じるのでいい感じ。
しっかり使い込んでやろうと思います。


いや、良い買い物したわ。
それじゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿